2021年4月新入職者座談会レポート

2021年新卒で入職して一年が経った職員の座談会を行いました。

好きなこと
【吉岡】さん :バイクに乗ること
【井川】さん :スポーツ全般。剣道は大学のコーチもしている
【月舘】さん :料理。得意料理はナン。
【西尾】さん :バスケ

新卒で介護職に挑戦したきっかけを教えてください

【月舘】大学では精神保健を学んでいました。もともと「なんで生まれてきてなんで死ぬのか?」といった考えても答えが出ないことをあれこれ考えるのが好きで、卒論のテーマで悩んだときに、コロナで高齢者がたくさん亡くなっていて、「いい死に方」ってなんだろうということを考えることが多かったんです。そんな時にWEB上で足立邦栄会を知り、看取りに力をいれている施設だというのを知って、“いい最期=いい看取り”とつながって志望しました。介護はバイトで少しかじった程度の経験でした。

【吉岡】自分はおばあちゃん子で、小学生の時におばあちゃんがなくなったんですが高齢者を支えたいなと思ったことがきっかけです。

【西尾】小6の時におばあちゃんの家に一緒に住むようになり今も一緒に住んでいるんだけど、就活の時におばあちゃんに認知症の症状が結構でてきたんです。戸惑ったんですが、これから長く付き合っていく上で知識としていっぱい学びたくて仕事にしてみようと思い全くの未経験だったんですが志望してみました。

【井川】祖父母が大学3年ごろから階段から落ちたり、転んだりということが増えていて大学に通う中でたまに会いに行ったりしていました。そろそろ危ないんじゃないかと思っていたときにコロナも拡大し元々志望していた業界が選考ストップしてしまったんです。それまで介護業界を考えたことはなかったですが、コロナになっても打撃を受けない業界で今後高齢化でこの仕事がもっと必要となる時期がくると思いその時のためにできるだけ早く知識や経験をつけたいと思って志望しました。
大学の隣に老人ホームがあり、そこのレストランでバイトをしていたこともあり、高齢者の方と触れ合うことは身近だったこともあり介護士に挑戦しました。

そのうえで足立邦栄会に入職した決め手は何でしたか?

【月舘】私は看取りに力をいれているところですね。

【吉岡】足立邦栄会は研修制度が充実しているのを知って選びました。

【西尾】うん。配属されたリブインさくらでは配属が同じ吉岡くんと一緒に研修を受けることが多かったです。結構マンツーマンで教えてもらえました。テストもあって、わからないことはその時にしっかり聞けたのがよかったです。

それと、足立邦栄会の会社説明会に参加した際にスタッフさんが話していたエピソードが心に残ったんです。そのスタッフさんが新人時代の話だったんですが、気難しい昭和の男といったおじいさんの利用者さんで施設でもなかなか支援に入れず困っていたそうです。新人として入社してすぐにそのスタッフさんがこの気難しい利用者さんの受け持ちを先輩から任されたそうです。その利用者さんの支援だけを任されたこともあり、支援にしっかりと入れないと仕事にならない状況で、なんとかできないかといろんなアプローチを試したそうです。

その中で「おとうさん」という一言を言ったことによって介入ができるようになったということがあったそうで、偶然「ぽんっ」と出た一言でも人の心を動かして円滑にケアができるという話聞いて、素敵な仕事だなと思いました。

【井川】僕は理事長さんを尊敬しているスタッフさんが多いところがいいなと思いました。説明会に参加した際に理事長が現場主義というのを聞いて、僕の中では理事長はどんと構えているようなイメージだったんですが、実際にお会いした際に現場フロアでばりばりとケアをし、周りをみて介護・看護スタッフと連携して働かれているのをみてスタッフの方が理事長さんを尊敬していると話された意味がよくわかったんですよね。

【月舘】私は説明会の雰囲気がよかったです。施設長は位が高いイメージだったが、施設長がくだけた雰囲気の方で職員さんととても仲が良さそうだったのが印象に残ってます。

実際に介護士として働いてみてどうでしたか?

【吉岡】施設長が気さくで一緒にご飯に連れて行っていただいたり、相談にものってもらったりと親しみやすい方でありがたいです。

【月舘】私も話しやすい上司がいて、何でも話せています。ただ体力面は大変で、はじめは毎日足がもつれていました。

【吉岡】自分は元々武道をやっていたこともあり、体力には自信がありました。動けない方の介助は大変ですが、研修でボディメカニクスという身体の使い方をしっかり教えてもらい正しい介護での身体の使い方が少しずつ身についてきています。

【月舘】業務に関してはメモを取って家でも復習して覚えました。トロミの量など人によって違うので書いて頑張って覚えました。

【西尾】介護はいろいろなやり方があり、先輩によって指導してくれる内容が少しずつ違うこともあります。実践の中で身体で覚えながら徐々に自分に合ったやり方を見つけていっています。

【井川】僕は中学時代に腰を痛めていたこともあり、仕事をはじめてから腰痛が出る日があります。ストレスや根本的に身体の使い方がわかっていない部分もあるので最近は意識してやっています。最近は仕事後1時間かけて大学に行き、剣道部のコーチもしていています。好きな剣道を通して正しい体の使い方で痛みの予防やリフレッシュに努めています。

【月舘】休みの日は家にこもる日もないと疲れてしまいますが、寝たきりでいるのも疲れてしまうので外に出るようにしています。その他には料理が好きで和食を作ることが多いです。得意料理は、、、ナンです笑。

多世代の人と働いてみていかがでしょうか?

【井川】みんな違ってみんないいなと感じています。

【吉岡】中途入社で色々な経験をしている人が多く話していると社会人としてタメになることが多いです。

【月舘】年配の方はとても優しいです。耳が遠いなということも時々ありますが、それもキャラクターとしてみんなで協力して取り組んでいます。

最後に足立邦栄会の良いところを教えてください

【西尾】活動が活発で入居者さんに寄り添った支援をしています

【井川】職員同士のコミュニケーションが連携してとれているところです

【吉岡】職員同士の仲が良いところです

【月舘】優しくて相談しやすい上司がたくさんいるところです

施設一覧

活動報告一覧