みなさんこんにちは、施設長の伊藤です。特別養護老人ホーム「さくら」と障害者支援施設「かえで」は、住み慣れた地域で安心して生活できる社会づくりを目指して運営しています。
施設をご利用されるみなさんとそのご家族へ、心のこもったサービスと配慮を行うことはもちろん、常に新しい取り組みに挑戦し、職員のスキルアップを通して福祉の質の向上に努めています。
目次
・特別養護老人ホーム「さくら」
・障害者支援施設「かえで」
・地域包括支援センター鹿浜
・アクセス情報
特別養護老人ホームさくら(介護老人福祉施設サービス)
特別養護老人ホームさくらは、平成12年4月より介護保険法に基づき開所された施設で、東京都では初めての試みである小規模の障害者支援施設を併設しています。基本方針に「Heart to Heart」を掲げ、ご利用されている方やご家族はもちろんのこと、職員も笑顔で生活できる施設を目指しています。
施設全体では、介護保険を利用されていない高齢者の方から、要介護度の高い方まで、その方の状態に合わせたサービスをご利用いただくことができます。私たちは、基本方針を鑑み「その方らしい生き方・その方らしい人生」を共に考え、「尊厳」「個別化」「自己選択」をキーワードに支援展開をしています。
常に介護が必要な方で、ご自宅では介護を受けることが難しい方が入居することができます。
ケアプラン(施設サービス計画)に基づいて入浴、排せつ、食事などの日常生活上の支援、機能訓練、健康管理や療養上の支援を行います。また、施設で最期の時までその方らしく生活していただくために、お看取り支援(ターミナルケア)をさせて頂いています。
「さくら」のお看取り支援
- 人生の最終段階にその方の望む最期に寄り添います。
- その方の「尊厳」を守り無理な延命はしません。
- 施設の職員と嘱託医が連携し、ご本人、ご家族を支えます。
- お看取り支援を通して、その方の生きてきた証、「命」を繋いで行きます。
※ご利用できるのは要介護1~5の方ですが、原則として新規入居者は要介護3以上の方となります。
ショートステイさくら(短期入所生活介護/介護予防短期入所生活介護)
ご自宅での生活を続けるために、ご家族の冠婚葬祭や、旅行、介護疲れを防ぐためにご利用することができます。在宅生活に合わせたケアプラン(短期入所サービス計画)に基づいて入浴、排せつ、食事などの日常生活上の支援を行います。
お申し込みは、ご利用希望日の2か月前の1日(ついたち)からお受けしています。担当のケアマネージャー様よりご連絡ください。また、緊急にご利用されたい方も随時ご相談に応じています。
※ご利用できるのは要支援1.2、要介護1~5の方です。
デイサービスセンターさくら(通所介護/介護予防通所介護)
ご利用者が、その方らしく生き生きと充実した在宅生活を継続でき、介護するご家族が安定した日常生活を送ることができるように日帰りでご利用することができます。ケアプラン(通所介護計画)に基づいて、往復の送迎、食事、入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練などの支援を行います。
お申し込みは、随時お受けしています。担当のケアマネージャー様よりご連絡ください。また、緊急にご利用されたい方も随時ご相談に応じています。
※ご利用できるのは要支援1.2、要介護1~5の方です
デイサービスセンターさくら(認知症対応型通所介護/認知症対応型介護予防通所介護)
認知症の方を対象に、少人数で対応させていただいているデイサービスです。ご利用者が、その方らしく生き生きと充実した在宅生活を継続でき、介護するご家族が安定した日常生活を送ることができるように日帰りでご利用することができます。ケアプラン(通所介護計画)に基づいて、往復の送迎、食事、入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練などの支援を行います。
お申し込みは、随時お受けしています。担当のケアマネージャー様よりご連絡ください。また、緊急にご利用されたい方も随時ご相談に応じています。
※ご利用できるのは要支援1.2、要介護1~5の方です。
居宅介護支援事業所 デイサービスセンターさくら(居宅介護支援)
ケアマネージャー(介護支援専門員)が、ご利用者の心身の状況や置かれている環境に応じたケアプラン(居宅サービス計画)を作成します。そのプランに基づいて、在宅介護(ヘルパー)、通所介護(デイサービス)、住宅改修・福祉用具の給付、施設入所など、事業者や関係機関との連絡・調整を行い、適切なサービスが受けられるように支援します。
ご相談は随時お受けしています。お気軽にご連絡してください。
障害者支援施設かえで(施設入所支援/生活介護)
障害者支援施設かえでは、平成12年4月より措置制度に基づき開所された施設で、東京都では初めての試みである特別養護老人ホームに併設されています。基本方針に「Heart to Heart」を掲げ、ご利用されている方やご家族はもちろんのこと、職員も笑顔で生活できる施設を目指しています。
小規模障害者支援施設であるので、入所されている方と生活介護(通所デイサービス)をご利用されている在宅生活の方が一緒にサービスをご利用されています。また、高齢者施設が併設していますので、合同で行事や食事会なども開催しています。障害者、高齢者というサービスの枠組みを超えて交流することで、ご利用者同士の絆が生まれ社会的交流の場となっています。私たちは、基本方針を鑑み「その方らしい生き方・その方らしい人生」を共に考え、「尊厳」「個別化」「自己選択」をキーワードに支援展開をしています。
18歳から65歳未満で日常生活の大部分において介護を必要とし、在宅での生活が難しい方が入居することができます。個別支援計画に基づいて、入浴、排せつ、食事などの日常生活上の支援、機能訓練、健康管理や療養上の支援を行います。また、個別外出や地域移行支援も視野に入れた自立支援の取り組みをしています。
※ご利用できるのは東京都在住の障害支援区分4以上の方です。但し50歳以上の方は障害支援区分3以上となります。お申し込みは、各福祉事務所が相談窓口となっています。
ショートステイかえで(短期入所)
ご自宅での生活を続けるために、ご家族の冠婚葬祭や、旅行、介護疲れを防ぐためにご利用することができます。在宅生活に合わせ入浴、排せつ、食事などの日常生活上の支援を行います。
お申し込みは、ご利用希望日の2か月前の1日(ついたち)からお受けしています。また、緊急にご利用されたい方も随時ご相談に応じています。
※ご利用できるのは当該区市町村より介護給付費支給決定されている方です。
障害者支援施設かえで(生活介護)
ご利用者が、その方らしく生き生きと充実した在宅生活を継続でき、介護するご家族が安定した日常生活を送ることができるように日帰りで利用することができます。ケアプラン(生活介護サービス計画)に基づいて、往復の送迎(区内:一部地域を除きます)、食事、入浴などの日常生活上の支援や、創作活動、リハビリ訓練などの支援を行います。
お申し込みは、随時お受けしています。また、緊急にご利用されたい方も随時ご相談に応じています。
※ご利用できるのは当該区市町村より介護給付費支給決定されている方で障害支援区分3以上の方です。但し50歳以上の方は障害支援区分2以上となります。
地域包括支援センター鹿浜
地域包括支援センターは、高齢者が住み慣れた地域でその方らしい生活を継続できるように、保険・医療・福祉サービスをはじめ、さまざまなサービスを必要に応じて総合的、継続的に提供し、地域における包括的な支援を実現する役割を果たす総合相談窓口です。また、認知症カフェ、介護予防教室、おしゃべりサロン、らくらく教室なども開催しています。
TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所
社会福祉法人足立邦栄会の5事業所(特別養護老人ホームさくら、障害者支援施設かえで、デイサービスセンターさくら、こまえ工房、ポンテが、東京都の「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」として公表され、通知書をいただいています。職員が働きやすい環境の整備に注力し、研修制度や人事制度の改革等、様々な取り組みを行っております。
詳細につきましては、東京都福祉人材情報バンクシステム「ふくむすび」に掲載されています。ぜひご覧ください。
アクセス情報
最寄り駅は日暮里舎人ライナー「谷在家」駅です。JR日暮里駅からの所要時間は25分ほどです。日暮里駅からはバスも運行されています。[里48:見沼代親水公園駅前行]にご乗車の上「皿沼二丁目」で下車してください。
ご相談は随時お受けしています。お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人 足立邦栄会
特別養護老人ホームさくら
障害者支援施設かえで
〒123−0862 東京都足立区皿沼2-8-8
TEL:03−5691−7150