令和7年9月3日水曜日のまだまだ暑い夏日が続いているなか、楽しいイベントがみずきで行われました。
イベント企画の職員が葛西臨海水族園の移動水族館に申し込みを行い、審査、抽選による当選、施設の下見を経て正式決定による実施となりました。そして、葛西臨海水族園の海の生き物たちが、専用トラック「うみくる号」とワゴン車「いそくる号」に乗ってみずきへ出張してくれました。
専用トラック「うみくる号」の大きな水槽では、サンゴ礁に暮らす色とりどりの魚たちや、東京湾に暮らす生き物たちがいきいきと泳いでいました。模型や標本の展示もあって、スタッフさんから説明していただきながら、実際に触ったりできる体験をさせていただきました。
今回のイベントはみずきの通所、入居ご利用者全体の交流も兼ねた企画で、参加されたご利用者は目をいきいきとさせながら楽しまれていました。葛西臨海水族園の移動水族館は、車いすを使用する方にも見やすいようにスロープが設置してあり、高さへの気遣いがところどころにありました。そして、何より水族館のスタッフさんの笑顔がとても良く、ご利用者も職員も自然に笑顔になっていました。普段とは違う体験と刺激によって、ご利用者の記憶にも楽しい印象として残っていただけたと思います。