さくら令和7年度上半期の地域活動1 「笑顔ひろがる~谷在家さくらマルシェ~」

令和7年度上半期に開催された谷在家さくらマルシェのレポートです。

足立区より、地震体験車「震太くん」を招致し、実際の地震に近い揺れを体験することができました。小さいお子様のお父さん、近隣の高齢者、地域の見守り隊の方々が体験を通じて地震の怖さを知り、また消火器訓練では参加者ひとりひとりが真剣なまなざしで説明を聞ききながら消火体験をされていました。体験終了後は温かい豚汁が振舞われ、ほっと一息。

野菜販売やたくさんの出店を寒風に負けじと笑顔で回る参加者の方々に、パワーをもらうことができました。

キッズベビーコーナーでは、足立区鹿浜地域学習センター・図書館様による絵本の読み聞かせです。目を輝かせながら話に聞き入っていました。

そして、教育・福祉・地域活動をキーワードに活動するアーティスト即興振付家体奏講師JOU先生によるレッツ  ダンスでは、老若男女がダンスを通して交流し、笑顔の輪が広がっていく様子がとても印象に残りました。

関連記事