障がい者支援施設生活介護かえでの午後レクリエーション時間に、『応援グッズ作り』を行いました。『応援グッズ』とは、施設全体の取り組みとしてクイズ大会やボッチャ大会を行う際、観覧しているご利用者が応援の際に使用していただくもので、より楽しい雰囲気を味わうことができたらと思い、制作をしてみました。
職員から「応援グッズを作りたいのですが、一緒に作ってくれるひといませんか?」と、お声かけをした際、「面白そうだからやろう」と声が上がり、ご利用者それぞれ、ご自分ができる範囲内での創作をしていただきました。お花紙が得意なご利用者にはお花作り、うちわに表紙を貼るのが得意な方はうちわ作り、お互いに声掛け合いシールを剥がしながらおこない、職員はその間のサポートのみでした。
きれいな応援団扇が完成しました。
今後も創作活動を通じて楽しい時間を一緒に過ごしていきたいと思いました。
さくら・かえで