毎月一度、さくら施設にご入居されている皆さんのために、「さくら懇談会」を開催しています。この懇談会では、翌月の行事や活動の予定をお知らせしたり、日々の生活に関するご意見やご要望をお伺いしたりします。会議は、昼食後の14時ごろから2階と3階のご利用者が集まる食堂で行われます。
皆さんは翌月の予定を聞くと、「どんなことをやるのかな」「楽しみにしているわ」といった期待の声が上がります。また、食事のメニューについてのご希望をお伺いすると、「ハンバーグが食べたい」「お刺身がたべたい」などのリクエストが寄せられます。これらのご希望は後日、管理施設栄養士に伝えられ、行事食や選択食のメニューに取り入れられることもあります。
懇談会の最後には、その月にお誕生日を迎えられるご利用者のお祝いを行います。職員と施設長からのメッセージが書かれたお祝いのカードと共に写真撮影を行い、おやつとして事前にリクエストをお伺いしたその方のお好きな果物を使った手づくりケーキが届けられます。ご利用者の皆さんからは、「毎年、誕生日を迎えるのが楽しみになった」という声が聞かれています。
「さくら懇談会」は、月に一度、ご利用者が集まり、翌月の行事や活動の予定を共有し、食事メニューや生活に関する希望を伺う場です。月の誕生日祝いも行われ、手づくりケーキやお祝いカードが贈られます。この懇談会を通じて、ご利用者の意見が反映され、より良い生活環境の提供に努めてまいります。